労務問題解決室 ~ななお社会保険労務士事務所~

~本気で人を育て、人財づくりを行う決意のあるあなたへ~ 会社を守り育て、存続させるために最も大切にすべき事は就業規則だけでなく「人」です。 本気で良い会社づくりを行いたいと考える経営者と共に、労務問題解決に取り組みたいと思っています。 採用や教育についてのセミナーや講演、研修も日本全国対応可能です。

【福利厚生のあり方】福利厚生は、一度与えると既得権になる

福利厚生を充実させるのは良いですが、福利厚生は一度与えると既得権になることをご存知ですか? 不利益変更に当たるとみなされた場合は、廃止・縮小はできません。 やってみたけど、あんまり評判が良くなかったので止めるということがないように注意して下…

【社内アンケートを取る際の注意点】改善ありきで実施すること

業績が良くない。社内がゴタゴタしている。職場環境が整っていない。労務問題やコンプライアンス問題が発生している。様々な問題が起こっているので、一度アンケート調査を行おうとされます。 調査自体は良いのですが、調査結果をどうされますか? 無記名の…

【病院・診療所の再生・立て直し】募集・採用条件の統一

一番気になるのが、個人面談やアンケート調査で、後から入った人の方が給料が高いという問題です。 何とか人員を確保したいため、徐々に給料が上がっています。それも他の職員との調整を行わず、単に上げているだけ。 また、募集・採用広告についてもバラバ…

【社内アンケートを取る際の注意点】改善ありきで実施すること

業績が良くない。社内がゴタゴタしている。職場環境が整っていない。労務問題やコンプライアンス問題が発生している。様々な問題が起こっているので、一度アンケート調査を行おうとされます。 調査自体は良いのですが、調査結果をどうされますか? 無記名の…

【社内アンケートを取る際の注意点】改善ありきで実施すること

業績が良くない。社内がゴタゴタしている。職場環境が整っていない。労務問題やコンプライアンス問題が発生している。様々な問題が起こっているので、一度アンケート調査を行おうとされます。 調査自体は良いのですが、調査結果をどうされますか? 無記名の…

【福利厚生のあり方】福利厚生は、一度与えると既得権になる

福利厚生を充実させるのは良いですが、福利厚生は一度与えると既得権になることをご存知ですか? 不利益変更に当たるとみなされた場合は、廃止・縮小はできません。 やってみたけど、あんまり評判が良くなかったので止めるということがないように注意して下…

【住居環境の整備と課題】社宅をどうするか?

手を入れて、再利用するか、利用を止めるか? 今の若い人たちは、社宅を好まれません。自分で済みたい住居を探されます。そのため、社宅の入居率が下がっています。 社宅も老朽化し、耐震工事や手を入れなくてはいけなくなっています。さて、どうするか? 再…

【現実に起こっている労務問題】給料が高く、福利厚生が充実しているのにまだ不満

給料が高く、福利厚生が充実しているのになぜ?と思うかもしれませんが、不満があるようです。 職場内にパワハラやセクハラが起こっていたり、職場環境が悪かったり、コミュニケーションが上手く取れていなかったりと、お金や福利厚生以外の部分で多くの問題…

【後継者の決断・育成】5月の連休中に後を継ぐ意思があるかどうか確認する

顔を合わしても会話がない? そのうち、継いでくれるだろう。 学校を卒業するまでは、好きにさせてやろう。 ところが、実際、学校を卒業して家業に入っても、目標もなくただ仕事をしているだけ。 経営者になるという強い気持ちが見られません。 これが、現実…

【就業規則の見直し・整備】いつ就業規則を修正されましたか?

ほとんど毎年くらい、法改正が行われています。そのため、法改正があるごとに本当は修正が必要です。 ところが、実際には、大きな法改正があった時に、一気に整備をする。 あるいは、一度作ったものが全く修正されていないものもあります。 法改正の頻度が上…

【悪しき会社の慣習の見直し】会社の慣習になっていることが、労働基準法を違反している

悪しき慣習、まだ残っていませんか? 会社や社長もわかっていても、直せていない。 総務部も注意をしていない。 厳密に言うと、すべて労働基準法違反。 根が深いです。 一つのことが甘くなると、すべて甘くなり、締まりのない会社になります。 昔からやって…

【経営・マーケティングに対する考え方】何でも自分ですぐにできると思わないこと

成功している経営者の話を聞くと、すぐにやりたくなる。その気持ちはわかりますが、すぐにできるでしょうか? 成功されている方は、30年、50年と研究されてやっと成功されています。大事なのは、成功に至った過程です。そこを学んで下さい。 逆に、今すぐは…

【飲食業におけるコンプライアンス違反】勝手に予約を断る!

予約をいただくとうれしいものです。売上が上がり、厨房もスムーズに仕事ができます。 ところが、予約の電話があり、少しでも他の予約が入っていたりすると断る方がおられます。 社長やオーナーに相談し、席を確保したり、時間をずらしてもらったりこともで…

【人事部門のあり方について】人事業務を甘く考えない。人事業務とは、サービス業という認識を持つ。

人事部門のスタッフは社員は顧客であるという認識で業務を行っていますか? えっ?サービス業?と思うかもしれませんが、それくらい社員・従業員に対して満足度を上げることを考え、実践しないと会社は良くならないということです。 お客様・顧客なら、少し…

【人としてやってはいけないこと】あいさつをしない。目を合わせない。

よく、ネット上に書き込みされています。おそらく、かなり酷かったのでしょう。書き込みをするというのは、本当に気分を害するくらいのことがあったのだと思います。 それも最近、若い人だけでなく、年配の方でこういう行動を取る方が増えています。知らず知…

【組織人としての仕事の仕方】自分の仕事はするが、会社・組織の仕事をしない。手伝わない。

たまに、会社や組織の仕事をしない人がいます。みんな、協力しているのに、自分だけやらない。だれかがやあるだろうといった感じ。 こういう協調性のない人がいると、組織はおかしくなってきます。手元にある仕事だけをすればそれで良いというようなことがな…

【パワハラ・セクハラ問題】パワハラ・セクハラは、うちでは起こっていません

そう断言できますでしょうか? 女性の方が、パワハラ・セクハラを受けていると思えば、起きていることになります。表面に出て来ていないだけで、どこでも起こっている可能性が高いです。 また、なかなかそういうことが起っていることを勇気を出して他人に言…

【自覚していないコンプライアンス違反】お客様と会話した内容を上司に報告しない

これくらいは報告しなくても良いだろうと、自分で勝手に判断し、上司に報告しない。日報にも書かない。 そういうことが起きていませんか? 上司が詳しく聞くと、やっと出てきます。ところが、その内容が非常に重要な場合があります。 どんな小さなことでも報…

【ちょっと気になるコンプライアンス違反】いつも残っている人

社内にいつも残っている人、いませんか? 会社や上司が指示をしたわけではなのに、遅くまで残っている。何の仕事で残っているのかもわからない。 また、上司は不在だったり、帰宅した後、勝手に残っている。 デスクに座っていると仕事をしているように見えま…

【飲食業におけるコンプライアンス違反】会社が指示したものとは違うものを発注している

現場に仕入れは任せているという会社もあると思いますが、一つ一つチェックして行くと価格に大きな差があったり、会社が指示していないものを仕入れているということがあります。 だから、100%任せっきりというのは良くないです。また、事前報告・了解なし…

【決めたことができない・続かないというコンプライアンス違反】なぜ決めたことができない?

例えば、会社としてブログやメルマガをやることになったが、数週間もすると止まっています。必ず輪番で書くことになったのにやっていない。 実は、このことは重要です。企業の再生や立て直しが必要になっている会社の特徴だからです。 何をやっても続かない…

【飲食業におけるコンプライアンス違反】会社が指示したものとは違うものを発注している

現場に仕入れは任せているという会社もあると思いますが、一つ一つチェックして行くと価格に大きな差があったり、会社が指示していないものを仕入れているということがあります。 だから、100%任せっきりというのは良くないです。また、事前報告・了解なし…

【時間に対するコンプライアンス違反】決められた昼食時間・休憩時間を守らない

他の人は昼食を取っているのに、同じ時間に昼食を取らない。 今やっている仕事が区切りの良いところまでやりたいから。 あるいは、夜遅くまで残業するので、お昼はできるだけ遅く取りたい。 そうやって、昼食時間を自分で決めている人、社内にいませんか? …

【決めたことができない・続かないというコンプライアンス違反】なぜ決めたことができない?

例えば、会社としてブログやメルマガをやることになったが、数週間もすると止まっています。必ず輪番で書くことになったのにやっていない。 実は、このことは重要です。企業の再生や立て直しが必要になっている会社の特徴だからです。 何をやっても続かない…

【上司・上長の役割】5月の連休明けに、新人・若手に新たな課題を与える

例えば、今年入った新人、4月でなんとなく慣れて、仕事も覚えたと思います。ところが、このままでは成長しません。5月の連休明けに新たな課題を与えて下さい。 それも一人一人に合わせて与えて下さい。これが、上司・上長の方の役割であり、仕事です。 だか…

【新入社員のフォロー面談】5月の連休前か連休中に面談を行う

新入社員の退職が多いのは、入社直後と5月の連休明け。 5月の連休前か連休中にフォロー面談を行わないと、退職者は増えます。 初めての社会人、上司や先輩と合わなかったり、仕事に慣れなかったりといろいろ悩むものです。それと、体調も崩してしまい、余計…

【過度な付き合い方をするというコンプライアンス違反】出入りの業者の方との付き合い方

出入りの業者の方と仲良くなるのは良いことです。ところが、度を超すとおかしくなります。 モノをもらったり、食事をごちそうになると、便宜を図ってあげたくなるものです。 また、一緒にゴルフに行ったり、スポーツなどをすると、心が揺れます。 節度ある付…

【内部情報漏えいというコンプライアンス違反】外部の人に会社や社長のことを話す

外部の人に会社や社長のことを話す人、社内におられませんか? 何気ない会話から、徐々に話が進み会社の内部のことを話してしまう。 気を付けて下さい。厳禁です! それと、会社や社長、社員の悪口を外部の人に絶対に言わないこと。 会社の信用を落とします…

【逆に信頼を落とすコンプライアンス違反】他社批判・他社商品の批判

自社をアピールため、自社商品の良さを知ってもらうため、他社や他社商品が劣っているような話をしたり、批判すると逆に信用を落とします。 最もいけないのは、自社のことは言わずに他社を批判して自分を上げようというような話し方です。 聞いているとあま…

【組織におけるコンプライアンス違反】上司の言うことを聞かない

そういう方おられませんか? 全く、上司の言うことを聞かない。自分で勝手に仕事をしている。 注意すると、ふてくされたり、顔に出す。時には反抗的な態度で、反論する。 常に自分が正しいと思い、上司を上司だとも思っていないような態度。これがエスカレー…

労務問題 就業規則 エニアグラムメンタルコンサルティング 兵庫 神戸市 姫路市 加古川市 明石市 太子町 たつの市 高砂市 相生市 赤穂市 大阪